リンク
- 日本バプテスト連盟
- 東京北キリスト教会が所属する宣教団体です。
- 日本バプテスト連盟加盟教会等
- バプテスト教会へのリンク集
- 新生讃美歌
- バプテスト発刊の讃美歌、歌詞やメロディーが聴けます。
- 『聖書教育』
- バプテスト発刊の聖書教育の教材です。
- 全国キリスト教学校人権教育研究協議会
(略称:全キリ)
- 全国のキリスト教学校で人権教育に取り組んでいる教職員のネットワークをつくることです。年1回全国セミナーを開催しています。どなたでも参加大歓迎です。ぜひ一度ご参加ください。
- キリスト教学校教育同盟加盟校紹介
- プロテスタントのキリスト教主義学校へのリンク集
- 外国人住民基本法制定を求める全国キリスト教連絡協議会(外キ協)
- 1980年代以降、全国のキリスト者が取り組んできた外登法の改正運動を背景に、各地外キ連と教派・団体が1987年に結成した全国的協議会。外国人と共生する社会を目指しています。
- 福島移住女性支援ネットワーク(eiwan)
- 「福島移住女性支援ネットワーク」(Empowerment of Immigrant Women Affiliated Network)は、2012年2月からこれまで、福島県在住のフィリピン移住女性、中国移住女性たちと恊働して、さまざまなプログラムを行なっています。
- 「女たちの戦争と平和資料館」(wam)
- 「2005年8月にオープンしたWomen's Active Museum on War and Peace「女たちの戦争と平和資料館」(wam)は、日本ではじめて戦時性暴力に特化した記憶と活動の拠点です。
- 財団法人 東京キリスト教青年会
(東京YMCA)
- 国際的なボランティアネットワークを持つキリスト教青年会。世界を舞台にボランティア活動を展開しています。ボランティア講座や様々な講座があるのも魅力の一つ。
- キリスト者学生会
(KGK)
- キリスト者学生たちへの宣教と伝道のために組織された団体。日本全国にネットワークがあり、各種集会・キャンプなどを主催しています。
- 財団法人 太平洋放送協会
- 「ライフライン」や「世の光」などのTV、ラジオ番組を制作、放送している団体です。キリスト教について知りたいけど、いきなり教会は・・・という方、一度尋ねてみてください。
- 社団法人 日本キリスト教海外医療協力会
(JOCS)
- アジアをはじめ保健医療が十分でない地域ヘの日本からキリスト者医療従事者の派遣、これら地域からの医療関係留学生・研修生などの招聘を通して、地域の自主的な保健医療活動に協力することを目的とする民間の海外協力団体(NGO)のサイト。
- 淀川キリスト教病院
- 大阪にあるキリスト教信仰を基盤にした総合病院。最近ではホスピスの先進的な取り組みでも知られています。
- 教文館
- 東京の銀座の一等地にあるキリスト教書店。キリスト教関連の本であればここにいけば何とかなります。カードや小物類も充実しています。教会学校グッズ、CD、結婚式関連のグッズまで揃います。
- いのちのことば社
- キリスト教関係の本の出版社。定評のある出版社です。
page top ↑